119:名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 12:03:25.53 ID:arzYtTuS0
「奴隷から脱することができた真の自由人」
って名称でいいよ
201:名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 12:12:02.21 ID:1egAdQcn0
そもそもニートとは、働きたくないやつの事を指す
ところが、世間では仕事がないやつをニートと呼んでる
207:名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 12:12:28.43 ID:ieKsGNv10
「咲く」という発想自体がうぜえ
んじゃ働いてる奴らは咲いているのか?
うんにゃ
全然咲いとらん
むしろ枯れとる
257:名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 12:15:40.46 ID:XcXqx1r0O
>>207
同感
258:名無しさん@12周年 2012/01/11(水) 12:15:47.48 ID:PxcpkF0C0
>>207
ほとんどの人間は「花」では無く、養分に過ぎないからなw
よく、会社の歯車になりたくないって言うけど、歯車になれるのは優秀な方だ。
大半の社員は会社を動かす燃料。燃焼したら後は燃えカスと排気ガスになるだけ。
まあ、上にいる人間は奴隷が欲しいんだよね
いつの時代もそれは変わんねえなあ
社会的動物の本能ってやつなのかな?w
0 件のコメント:
コメントを投稿