朝日新聞の2面の小さな記事にアメリカでスペースシャトルが打ち上げられたという記事が出ていて
そこにロボットみたいなのが出ていて名前が「ロボノート2」というらしい。
興味が出てきたので調べてみるとなかなか興味深い内容のモノを見つけた。
このロボノート?(ナウト)というロボット、結構高機能っぽい
日本のあの二足歩行ロボットもすごいけど、やっぱりこの国には遅れをとっている感じがする。
俺も日曜プログラマとして日本の技術発達に一役買わなくては!(何で?w)
朝日新聞の2面の小さな記事にアメリカでスペースシャトルが打ち上げられたという記事が出ていて
そこにロボットみたいなのが出ていて名前が「ロボノート2」というらしい。
興味が出てきたので調べてみるとなかなか興味深い内容のモノを見つけた。
このロボノート?(ナウト)というロボット、結構高機能っぽい
日本のあの二足歩行ロボットもすごいけど、やっぱりこの国には遅れをとっている感じがする。
俺も日曜プログラマとして日本の技術発達に一役買わなくては!(何で?w)
Q なにこれ?
A 便利なスクリプト言語、公式の説明では管理者をメインのユーザとして据えているのだが、しかし、俺のような日曜プログラマにも便利な言語らしい。
http://technet.microsoft.com/ja-jp/scriptcenter/dd742419
Q WindowsOSのシェル?
A シェル(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%AB / http://e-words.jp/w/E382B7E382A7E383AB.html)
カーネルと俺たちエンドユーザを結ぶ架け橋(ちょっとかこいいw)。
こいつがないと、あの有名な画像のWindowsファンから見たLinuxの想像図そのままになる(Linuxでもあそこまで露骨にターミナルばっか弄ることが普通に使えばない、あれはネタだからね。)
つまり、Windows標準のファイラ、Explorerもシェルということです。
ただExplorerはGUI動作で直感的な操作に向いているのですが、CUIの得意とする繰り返しを含む操作がしにくいという欠点もあります。
で今までのWindows標準のスクリプト言語WSH、コマンドプロントの欠点を補った形のものが
このPowerShellらしい(なんで改行したんだろ俺w)
Q PowerShellの何が次世代か?
A こいつから抜粋によると
>取り扱うコマンドをはじめとして、パイプ処理においても取り扱う対象をすべてオブジェクトとして処理している。
ことが次世代らしい?
?・・・?・・・わからん(・.・;)
Q パイプって何
A 俺も使ったことがPowerShellが初めてだから詳しくは知らんが
変数を掛け渡す物らしい。
Wikiの説明が一番わかり易い
以下が典型的なパイプの利用例である。|(バーティカルバー) はシェルにパイプを指示する記号である。
List. 1grep 札幌市 Address.txt | a2ps | lpr
これは
といった流れを示したものである。
つまりだ、もっと分かりやすく官能的に伝えるとだね
1を返す処理 | int型しか受け付けられない処理 <けっ!短小が!
2147483647+1を返す処理 | int型しか受け付けられない処理 <あぁん、大きすぎて、奥までぇ、だめぇ!!
decimal型のでっかい変数を返す処理 | int型しか受け付けられない処理 <だめ裂けちゃう!おかしくなっちゃう!!!
って事だ。intちゃん可愛いよintちゃん。
PowerShellすげえ。
とあるスレでフォルダ内のファイル列挙自動化スクリプトの話題が出てたから、自分もD&D形式のファイル列挙スクリプトを組んでいて、その時の情報収集中に見つけた。
俺はもしかしたらWindowsの半分の機能もまだ使いこなせていないのではと、改めて実感させられた。
見よ!このコマンド群を!!
と思ったらカレントディレクトリwww
まあめんどくさいしいいや、個人名じゃないしね。個人的には個人名がバレても構わないとも思っているくらいだからね^^
なんだよこれ?クソワロタwww
ほんとにタラコはこう言うの考えるの得意だなあ。面白そうだけど、こういった奴はたいてい目立ちやがり屋の屑が事故起こさないかどうか見ていてハラハラするから俺は見ないと、てか知ってる出演者が一人もいないorz
寛平ちゃんのマラソンの時の野次馬もかなりウザかったよね。特に寛平に飛びかかった奴。
絶対ああいうのが出てくるとは思ってたんだけど。ああいうのが大阪の全体的な評価を下げているんだよ。
まあ、なんでこいうの話題に上げるかというとCMの女の子がかわいいからなんだよね
これこれ。とはいっても流石に聖子さんは年齢的にも美しくてらっしゃいますが、可愛くはないれす、はい。
http://mb.softbank.jp/mb/special/SHIRATOJIRO/
ここのCMメイキングの最初に出てくる女の子。かわいいね、けど誰なのか書いてないorz
誰なんだこいつ?
http://blogs.yahoo.co.jp/irusumeijin/62165423.html
武田咲というようだ。こういうブログはこう言うこともない限り見ることは無いんだろうけど役に立った立った。
元ヤンらしいけど、そんなのおいらの脳内で清純派に勝手に変換するから問題なしと。おいたが過ぎれば着ればいいだけの話だからね^^
フルはここ
http://nicosound.anyap.info/sound/sm3146940
結構いい曲多いんだよね。
おじいちゃんの自慢なんて、俺がもしジジイになって孫がこんなん歌ったときには涙が止まらんだろうな。
これなんか、何も言葉やドラマ性が無いのにも関わらず、なんか辛い時に見ると涙が溢れてくる。
大学の帰り道、電車の中でこの音楽を聞きながら夕日を見たときは、正直感動して少し目が潤んだ。
この「日本映像の20世紀」は検索してもあの有名な番組「映像の20世紀」とかぶってしまって中々ヒットしないorz
しっかし、このOPがまた禿逸なんだよ。
まずは、小さい男の子と女の子が出てきて、タイトルが表示される。
脱線するけど、どうしてもこう幼い男女の仲をみると俺の頭の中には「青梅」という言葉が浮かぶんだよな。
李白:「長干行」(壺齋散人注) |
妾髮初覆額 妾が髮初めて額を覆ふとき まだ私の髪が額に垂れ下がっていた頃、花を摘んで門前に戯れ遊んでいたものでした、するとあなたは竹馬に乗ってやってきて、井桁のまわりを回っては梅を弄んだものでしたね、二人とも長干の里に住むもの同士、まだ幼くて疑いを知らぬ年頃でした 十四為君婦 十四 君が婦(つま)と為り 14歳であなたの妻になり、恥ずかしさで笑顔も作れませんでした、うなだれて壁に向かっては、千度呼ばれても返事が出来ない有様でした 15歳でやっと眉をほころばせて笑うことができるようになり、あなたに連れ添って灰になるまで共にいたいと願いました、あなたの愛は抱柱の信のように堅固で、望夫臺に上って夫の帰りを待ちわびることなど考えられもしませんでした 十六君遠行 十六 君遠く行く 16歳のとき、あなたは遠くへ旅立たれました、長江の難所瞿塘、艶澦堆の方へでしたね、5月には水かさが増して近づくことも出来ないといいます、そこには猿がいて、その泣き声は天高く悲しそうに響くそうですね 私たちの家の門前には、あなたが旅立ちかねて行きつ戻りつした足跡の上に、一つ一つコケが生えてきました、今ではすっかり大きくなって払うこともできません、早くも枯れ葉が落ちて秋風が吹いています 八月蝴蝶來 八月 蝴蝶來り 中秋の八月には二羽の蝶が飛んできて、西園の草の上を仲良く並んで飛び回っています、それを見ると私の心は悲しくなり、このまま紅顏が老いていくのかと心配になります あなたはいつになったら三巴を下って帰ってくるのでしょう、そのときはあらかじめ手紙で知らせてくださいね、どんなに遠くてもお迎えにあがり、一走りで長風沙まで参りましょう |
http://blog.hix05.com/blog/2009/01/post_888.html# |
本当は竹馬という言葉が浮かぶのが普通なんだけど、俺が初めてこの漢文を読んだ時の
「青梅を弄す」って言葉がすごくイメージしやすくて綺麗だなあと。
幼い男女、将来結ばれるであろう男女が、一緒に竹馬に乗って春、梅の木の周りで遊んでいると・・・
なんか想像しただけでも微笑ましくてにやけてしまうw
源氏物語でいう夕霧と雲居雁ですな。それに比べれば、かなり庶民的ではあろうがね。
幼い男女の恋ざたをみてニヤケが止まらない俺はとんでもない変態野郎なのだろうか。
話がずいぶんとそれた。明治、大正と時代が移り変わる。
当時の町並みの平面写真を立体的に見せる映像技術。
そして当時の産業の様子が映しだされる。
このころから線路を走る電車の映像が流れだす。
その列車に乗っている男性は、歴史の観察者である視聴者を示しているのだろうか。
そして1940年代、日本だけでなく世界が世界大戦という名の暗いトンネルに入ることになる。
沖縄のあの有名な白旗の少女の映像が流れたとき、時代は暗いトンネルから抜ける。
焼け野原の街。人々の行列。復興していく街並み。
女性の笑顔、男性の泣き顔。
多くの人々のドラマがあって、今に至る。
そして電車は今も走り続ける。
そしてタイトルアップ。
本当にNHKはこう言うのつくらしたら天下一品ですな。
こんな文章で語るよりも映像でお見せしたかったのですが、動画が中々見つからなくて。
一応手元にはあるのですが、NHKさんの著作物なので・・・
最近NHKさんは過去の映像作品を公式YouTubeチャンネルでアップロードし始めているので、
そこにアップロードされるのを待つことにしましょう。
OPが神ががっているといえばこれ
もうこういったクオリティのものはNHKかSonyとかToyotaぐらいにしか作れないのな。
なんか寂しいねえ。
音楽がやばいのはこれ。
ようやくアカウント登録ができたみたいなので、早速DLしたいと思います。
ログインしました!
で。どこにもSDKの文字がないのだが・・・
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこいやNVIDIA
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
仕方ないから読んでme.txtをひらいてみた。
2.8.3: Latest Free License Release
----------------------------------
The NVIDIA PhysX SDK installers are located in sub-folders of the Downloads folder.
To view these, you may have to click the '+' in the "+Downloads" folder in the
left-hand pane of the user interface of the Downloads area (much as you do with
Windows Explorer).
In addition to the versioned SDK installation, you will need to install a
SystemSoftware release (below the readme) that supports your SDK version. Unless there
are problems, you should always use the latest version of the SystemSoftware, as
it may address issues found in previous versions.
え~とですね。
2.8.3最新無償ライセンスリリース
Nvidia PhysX SDKのインストーラはダウンロードフォルダのサブフォルダにあるんや。
見るためにわな、ダウンロードという文字の横にある+を押して・・・
押してみた。
出ましたね。普通に冷静に読んでれば出ましたね。
NVIDIA「AAまで貼って、どこまで必死なんだよwwざまあwww」
てな声が聞こえてきそう。恥ずかしい、恥ずかしいけど俺は消さないぞお(面倒だし)。
でphysX_xxxxxx_for_PC_Coreのリンクをクリックします。
すると次のような画面がでてきまつ
認めたくなければDecline、私はDLしたいのでアクセプト
ようやく開始。さあ、これから弄って楽しむぞ~!!!
今日久々にメーラを立ち上げたらこんなメールが着ていた。
Your request for an account on the PhysX Support Portal is approved! |
Dear Registered PhysX Developer, Be advised, access is being approved with the full understanding that you will adhere to our account retention requirements and log in periodically(within every six-month period). Otherwise, your account will be deactivated. To access your account, go to: http://supportcenteronline.com/ics/support/default.asp?deptID=ホニャララ Best regards, PhysX Developer Relations Please do not reply to this e-mail. This is a post-only, outbound e-mail. We will be unable to respond to your reply. If you have any questions, please direct them to: |
さて遅くなりましたが、また図書館で本でも借りてきてPhysX物理エンジンでも弄って遊びましょか。
てか、おっせえよwどんだけアカウント申請からかかってるんだよwwww
なんか公開されてるね。
見てみたけど3D化は正直残念だなあ。長時間の3Dは正直きついだろw常識的に考えて。
まあ、3Dでない奴も見れるんだろうけど。
ストーリは相変わらず引きこませるものがあって面白そう。
まあ、人ごみは嫌いだからDVD出てから家でゆっくり見ることにしよう。
ぶっちゃけちゃうとアニメよりもコミックのほうが物語追いやすいよ。
まあ、近未来で電脳化されてて、そいつをハックしたりだのパターンはある程度決まって入るものの・・・
05 April 2002
The following iterative sequence is defined for the set of positive integers:
n n/2 (n is even)
n 3n + 1 (n is odd)
Using the rule above and starting with 13, we generate the following sequence:
13 40
20
10
5
16
8
4
2
1
It can be seen that this sequence (starting at 13 and finishing at 1) contains 10 terms. Although it has not been proved yet (Collatz Problem), it is thought that all starting numbers finish at 1.
Which starting number, under one million, produces the longest chain?
NOTE: Once the chain starts the terms are allowed to go above one million.
正の整数に以下の式で繰り返し生成する数列を定義する。
n → n/2 (n が偶数)
n → 3n + 1 (n が奇数)
13からはじめるとこの数列は以下のようになる。
13 → 40 → 20 → 10 → 5 → 16 → 8 → 4 → 2 → 1
13から1まで10個の項になる。この数列はどのような数字からはじめても最終的には 1 になると考えられているが、まだそのことは証明されていない(コラッツ問題)
さて、100万未満の数字の中でどの数字からはじめれば一番長い数列を生成するか。
注意: 数列の途中で100万以上になってもよい
(http://odz.sakura.ne.jp/projecteuler/index.php?cmd=read&page=Problem%2014)
1: using System;
2: using System.Collections.Generic;
3: using System.Linq;
4: using System.Text;
5:
6: namespace ConsoleApplication1
7: {
8: class Program
9: {
10: static void Main(string[] args)
11: {
12: int max = 0;
13: int max_num = 0;
14: for (int i = 999999; i > 1; i--)
15: {
16: double n = i;
17: int cnt = 0;
18: for (int j = 0; n > 1 ; )
19: {
20: cnt ++;
21: if (Math.Floor(n / 2) * 2 == n)
22: {
23: n = n / 2;
24: }
25: else
26: {
27: n = 3 * n + 1;
28: }
29: }
30: if (cnt >= max)
31: {
32: max = cnt;
33: max_num = i;
34: }
35: }
36: Console.WriteLine(max_num.ToString() + "のとき" + max.ToString() + "回");
37: Console.ReadLine();
38: }
39: }
40: }
プログラミングしたいけど、環境はやっぱりIDEがいいし、そういうのってやっぱりお金がかかるよなあ。
てな方に朗報、とは言っても学生に限りますが。社会人は消費して経済に貢献しましょう。
ここ
http://www.microsoft.com/japan/academic/dreamspark/default.mspx
MSのVisulaStudio2010のProffesionalが無料で落とせる。試用ではない。本当に無料。
マイクロソフトさんは神やで・・・学生支援というなの大出血サービス屋がな・・・
一時期はMSが嫌いになりましたが、今後一生MSについていきますわ。
今日の仕様変更
■画像ストレージを外部に移行した。
ちなみにFC2Webのストレージは直リンを許可していないので画像倉庫としては利用できないことが判明しました。
そこで色々オンラインストレージサービスを検索していたのですが、国産のストレージはほとんどお金をとったり、無料であってもちょっと胡散臭いところばかりです。
しかし英語で検索してみると結構ヒットします。解決方法は外国の大手オンラインストレージを利用するという方法でした。
しかし、このクラウドコンピューティングの時代に、オンラインストレージを探しだすのにこれほどまでに時間がかかるとは思ってもいませんでした。
Y社のWebスペースなんて300MB程で月100円程度ですって。本当にこの狭い日本だからこそ、そこに情報弱者がいる限り、このボッタクリとも言えるような、殿様商法が可能なんですね。
本当にこういった分野では日本は確実に欧米諸国の後を追っている感じですね。
一昔前にも、きり番の掟やら右クリック禁止やら訳のわからないローカルルールが蔓延するようなお国柄です。直リンに関しても同様の掟が存在するようで、直リンは絶対にダメだとか非常に面白いローカルルールが流行っているような。
そんな回線が細すぎて困っているのならともかく、こんなに相互のリンクでNetがここまででかくなっているのに、直リン禁止とか本当に女々しすぎるw
一生ガラパゴスの中で過ごしときなJAPどもHAHAHAと、外人の気持ちが少しだけ分かった今日この日でした。
まあ、ブログの雰囲気から察するに、このブログ書いてる奴っていわゆる虹ヲタなんでしょ、なんて。
当然ながら?いやたしかにそうなのではあるが、三次の女性に全く食指が無いわけでもござらぬ。
【山崎パンの春まつり】http://www.yamazakipan.co.jp/campaign/2011/spring/index.html
ここの松たか子が可愛すぎる、というか松たか子はもともと可愛い。
あとこの古瀬美智子とか。
この人は深夜番組の『妄想姉妹』から隠れファンに、ファンっていっても好きなだけだけどね。
ちなみに私はGoogle変換を利用しているのですが、「山崎パン」と変換しようとすると、「ヤマザキパンはなぜカビないか」が候補に上がった。Google先生ぱねぇっすwww
Google先生は結構コアな候補サジェストをしてくれて、例えば「パンツ」と入力すると「パンツじゃないから」が候補に上がってくる。これは知っている人には説明の必要が無いのだが、一応説明しておくと「ストライクウィッチーズ」というアニメのサブタイトル的なもので「パンツじゃないから恥ずかしくないもん」というのが由来になっている。で、なぜこの単語が候補に上がってくるのかというと、Google変換はGoogleで検索されたワードと関連性の高い単語群を候補にサジェストしてくる機能がある。Microsoft謹製のIMEでは、中々候補に上がってこない理系の単語も、Google変換では一発で上がってくることが多いから、変換ソフトにいちいちお金使ってらんえーよなんて言う人には結構オススメかな。
ちなみに金のかかる変換ソフトってのはこれ、ディスっておいてアフィ貼るのはどうよなんて・・・まあ、どうでもいいじゃんよw
けど性能は本当に折り紙つきらしいよ。コストパホーマンス的にはGoogle先生の圧勝だと思うけどね。なんせ無料なんだし。
【Google変換】http://www.google.co.jp/intl/ja/ime/
話がかなりそれちゃったw
まあ、三次元の女性も中々可愛すぎて生きているのがツライって話だったよね。
二次元に限らず大抵のヲタ連中は何かに代表されるのを極端に嫌うからね、まあ、別に嫌われたところでなんにも無いんだけど、世の中の健全な(三次元の異性とお付き合いできる的な意味で)人々がもしこの記事を読んでいたら、一人の虹ヲタ的な恋愛論というか、ヲタの恋愛哲学を読んでいって欲しい。
色々な場面、掲示板やBBS、リアルでヲタに接していると、某掲示板で言われているほど本気で三次の女性を嫌悪している人間はそんなにいないと私は経験論的に感じ取っています。
私自身もそれほど三次の女性を嫌悪しているわけではありません。しかし、特別な感情を抱くわけでも無いのです。
こうした一見どう考えても「やせ我慢でしょ」「矛盾している」てな状態がまさにヲタの恋愛に対する心理状況なのです。
まずは性欲の話です。無論人間なので性欲はあります。私の友人に性欲は中学以来なくなったという奴がいますが、まあ、嘘か嘘じゃなくても稀有な存在ですね。
性欲のはけ口=異性なんて考えは、言うまでもなく最低な考え方です。なのですが、世の中の普通に恋愛をしている人たちは、恋愛の目的の一つとして、少なからず性欲を満たすために付き合っているというケースが殆んどです。今はそのことの是非を云々をいうわけでもなく、それが汚らわしいことなんて言う気もありませんが、性欲のはけ口=とまでは行かないまでも、性欲のはけ口が好みの異性と付き合うことの目的の一つとしてあることは事実です。
女性のほうも好きな男性に自らのセクシーさを認められると嬉しいものでしょ。
ヲタの場合はそこからが違います。大抵の場合、リアルの女性にはセクシーさを求めないものです。むしろ少々セックスアピールが強すぎるだけで、その女性は「あばずれだ」だの「ビッチ」だの、掲示板だからいえる、リアルでは絶対に言えないような辛辣な言葉が飛び交う結果になります。
何故でしょうか。ヲタも人間ですし、人間であるからには動物です。性欲も当然あるはずなのに?
答えは意外な所にあるような気がします。女性に気を配らない。女性の扱いにむとんちゃくであるというのが、ヲタというよりは持てない男性の特徴だと思うのですが、しかし、この言葉、表面だけでなくてちゃんとその言葉の奥深くまで見てみると、非常に面白いことに気が付きます。
そもそも世の一般男性が女性に気を使ったりするのは何故ですか?レディーファースト、紳士、女性は守るべき存在だからですね。
今の世の中は女性の方が社会で多数活躍されている男女平等な社会です。しかしながらも、大抵の場合、恋愛市場において、未だに男性が女性を保護するというのが常識になっています。
まあ、矛盾といえば矛盾なのですが、世の中の一般男性諸君はこの矛盾に気がついているのかいないのか、気づいていても、ある程度妥協してうまい具合に恋愛市場を渡り歩いていくのですがヲタ連中はそうはいかないんだなこれが。
社会が男女平等ならば、なぜ恋愛市場においても男女平等では無いのだ。これは多分ヲタの圧倒的支持を得ることのできる主張ですし、私も筋が通った主張だと思います。まあ、しかし、現在は社会全体が男尊女卑から男女平等への過渡期にあるのだから、多少のアンバランスさは目を瞑るしか無いのではというのが私の意見ですが。
まあ、しかしこのアンバランスさが目にあまるようなケースも当然あったりして、例えば電車内での痴漢冤罪とか年金分割制度を始め、女性にだけ有利な社会制度を見ていると、男性である私としては非常に面白くないことは事実です。そうせざるを得なかった社会背景を考慮してもです。
この感情を言葉ひとつで言い得るのは結構厄介と思われるので、例えると、今までは格下だったライバルがそいつだけが受けられる支援を受けてのし上がってきたときに感じられるものです。ヲタの女性嫌悪とは生理的なものもあるでしょうが、こうした社会的な嫌悪も絡んだケースが多いような気もします。
むしろ、女性が社会の中での有力なライバルになったからこそ、その女性を性的な面で見ることができなくなったという人も少なくないような気がします。だからヲタが女性を特別扱いしないというのは、現代の社会が目指すべき男女平等社会の理念に、極めて忠実、むしろ潔癖すぎるほど忠実で、過渡期にある現在にはちょっと適応させにくい対応なのだと感じられます。
加えて、女性とお付き合いをするためには、当然アプローチを掛けなければなりません。しかしですよ、アプローチをかけたところで成功するとは限りません。ならばその労力はどうなるのか、一般男性諸君は前向きにこれが次の恋への肥やしになるだのと考えるのでしょうが、我々はそんな無駄なことやるくらいなら家でゴロゴロしておいたほうがいいしなんて思っていることが多いです。
加えてアプローチをかける際の潜在的なリスクもあります。もし相手の女性にセクハラ認定されたら、ストーカ認定されたら、そこまでいかなくともその組織で、社会で変な噂を立てられたら・・・まあ、これら全てを振りきって女にアプローチを掛けるのが男の勇気ってもんなんでしょうが、我々はこういった相手の気持ち次第でどうにでもなるような、不確定的な物事、また加えて相手に完全に裁量権を委ねるような物事がだいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい嫌いです。
では、性欲の処理は?たいていは虹のエロ画像や、エロ同人誌、エロゲ、三次写真集、AVなどで解消します。自分で処理する際にオナホを利用することもあります。ちなみにこのオナホは女性器に挿入するよりも数倍気持ちいいです。負け惜しみとかそう言うのでなくて、私の経験上、また、多数の男性の意見も同じでしょう。絶対にオナホのほうが気持ちいいです。しかし、オナホでは相手の体温や髪の匂い、やはり相手と一緒に果てていくあの興奮は味わえませんが、とりあえずオナホは生身の女性のそれよりも気持ちがいいのは事実です。人工的にいくらでも改良できるのだから当然の話です。
つまり、大抵の虹ヲタは三次の女性と性欲を完全に切り離してしまっているケースが多いのです。
性欲の処理は、虹のエロ画像や、エロ同人誌、エロゲ、三次写真集、AVで、生身の女性は社会の一員として認識しています。
ちなみに虹ヲタに対して「アプローチをかける勇気が無いだけ」とか、「彼女いないとか恥ずかしくないの?」といった煽りは本当に無意味です。反応するのは、まだ更生の余地ありの人間だけです。
まあ、ネットで気の合う連中と適当にだべったり、プログラミングやら趣味に華を咲かせたり、漫画、小説よんだり、資格取るために勉強したり、ゲームしたり、夜にムラムラしてきたら先述の方法で自己処理したり、そういったぐうたらといったらぐうたら、まったりといえばまったりした生活を続けていきてえなってのが多分本質だと思います。「恋愛はその非日常的なスリリングだが幸せな日々がいいのだ」というひともいるでしょう。でも考えてみてください、世の中には世界中を探検したくてうずうずしている人間もいれば、その地域社会からあまり出ずに静かに暮らしたいという人もいるでしょう。
世の中色々な人がいますな。いろいろな人が。